【世界貿易センタービルディング南館】都市開発の新章: 浜松町における歴史的再開発プロジェクト(オフィステナント募集情報)

浜松町駅周辺は現在、画期的な変貌を遂げようとしており、その中心的なプロジェクトの一つが「世界貿易センタービルディング南館」の建替え工事です。この工事は、国内で過去最も高い超高層ビルの解体工事となる重要なもので、浜松町地区の再開発の象徴的な取り組みです。本プロジェクトには、世界貿易センタービル(本館)の建替えの他にも、東京モノレール浜松町駅やバスターミナルの再整備などが含まれています。

「世界貿易センタービル南館」は、本館の解体に先立つリーディングプロジェクトとして、2021年3月に竣工しました。このビルは、交通センター機能を備えた唯一無二の施設であり、新しい浜松町駅周辺の発展を牽引しています。一方で、新しい世界貿易センタービル(本館)は2025年12月の竣工を予定しており、プロジェクト全体の完成は2027年12月を目指しています。このビルは、その先進的な設計と機能性で、新たな浜松町のランドマークとなることが期待されています。

今回は、この再開発プロジェクトの第1弾として竣工した「世界貿易センタービル南館」をご紹介します。

目次

「世界貿易センタービルディング南館」の基本情報

「世界貿易センタービルディング南館」の基本情報

物件概要

スクロールできます
物件名世界貿易センタービルディング南館
所在地〒105-0013
東京都港区浜松町2丁目4−1
竣工2021年3月25日
規模地下3階、地上39階、塔屋2階
構造鉄骨造(柱:CFT造)一部鉄筋コンクリート造・鉄骨鉄筋コンクリート造
建物高さ197.317m
空調設備冷房: ゾーン別空調 / 暖房: ゾーン別空調
床荷重一般部:500 ㎏/m2
ヘビーデューティーゾーン:1,000 ㎏/m2
コア内貸室:1,000 ㎏/m2
建築面積2,881.46㎡
基準階面積471.67坪 / 1,559.25m2
延床面積28,809.91 坪 / 95,239.38m2
駐車場180台(機械式)、6台(荷捌車)
コンセント容量60VA/m2(増強対応40VA/m2
エレベーター32基
管理形態非接触式ICカードリーダーによる入室管理

アクセス

目次