【御茶ノ水ソラシティ】オフィスフロアのご紹介/新御茶ノ水駅直結の利便性

ポップカルチャーの発信拠点である秋葉原、日本随一と名高い神田の古書店街、さらに神田小川町スポーツ店街に囲まれ、独自の文化を形成する「お茶の水」に、新たなビジネスアメニティエリアとして出現した『御茶ノ水ソラシティ』をご紹介いたします。
テナント募集の状況につきましてはお気軽にお問い合わせください。
ローケーション・アクセス

ホテル・飲食店・病院等が多数ある利便性の高いエリアでありながら、水と緑に恵まれ、歴史資源が豊富な憩いと潤いにあふれる成熟した街ならではの立地。都心主要ビジネス拠点、ターミナル駅・空港へ、JR・東京メトロで自在にアクセスが可能です。
- JR「御茶ノ水」駅前、東京メトロ「新御茶ノ水」駅に直結 徒歩10分圏内


オフィスフロア
ワンフロア907坪の無柱空間

●様々なニーズに応えるスケールとクオリティ
3.6m×3.6mの基本モジュール、奥行き20m超のレイアウトしやすい執務空間。上下階の移動が可能となるテナント内専用階段及びエレベータホールへのセキュリティドア設置など、多彩なニーズに対応。
●LED照明を採用したグリッド型システム天井
LED照明・空調等をユニット化しているため、間仕切り設定時やレイアウト時の制約が少なく、設備工事や位置変更が容易に行えます。

オフィスファシリティ・アメニティ
●きめ細やかな空調設定が可能な空調ゾーニング
冷暖フリーのEHP空調方式を採用。インテリア38ゾーン、ペリメータ19ゾーン、計57ゾーンに分割。ゾーン毎の運転・停止、温度・風量の制御により、快適なオフィス空間を実現します。
●ニーズに対応したセキュリティ
24時間の有人管理に加え、非接触型ICカードを採用し、ビジネスニーズに応じて最大4段階のセキュリティゾーンの設定が可能です。夜間の入退館や、非常用階段から各階への入室についても非接触型ICカードによる管理を行うことで、関係者以外のアクセスを制限します。オフィスエントランスロビー、各階エレベータホール等にはITVカメラを設置し、不審者の侵入を監視します。
●ハイグレードなオフィス共用部
・エレベータ
30人乗りの大型エレベータを1バンク当たり6台設置。オフィスフロアまでスムーズにアクセス可能です。
・ユニバーサルデザイン
エレベータホールや廊下はゆとりある幅員を確保。各階誰でもトイレを設置し、ユニバーサルデザインを実現。
・喫煙室
各バンク1ヶ所に喫煙室を設置しています


サイトに掲載していない物件や区画がある場合もございますので、お気軽にお問い合わせください!
お急ぎの方はお電話でお問い合わせください(平日10:00~18:00)。

BCP対策
自然災害に強い立地条件に加え、免震構造や非常用発電設備によりBCPを強力サポート
- 東日本大震災でも効果が実証された免震構造を採用
- 大規模災害時は非常用発電により最長72時間の電力供給を実現
- 防災備蓄倉庫を完備
- 自然災害に強い立地

エコロジー
●最高レベルの環境配慮型オフィスビル
CASBEE(建築物環境総合性能評価システム)Sランク取得。

地上広場や屋上の積極的な緑化により敷地内緑化率45%を達成。
サステナブルな社会の実現に向けて、2021年9月から、施設で使用する全電力を再生可能エネルギー由来電力に切り替え、これにより電気購入由来のCO2排出量ゼロを実現。
オフィスサポート施設
会議室・大ホール
あらゆるビジネスシーンに応え、使いやすさを最優先した会議室・大ホールを設置。
大ホールは着席で最大624人を収容。1階の会議室スペースと一体的に利用することで、社員研修、株主総会、入社式等にも対応可能です。また、専用のホワイエ(約160㎡)を有し、パーティや催事終了後の懇親会も開催可能です。
また施設利用にあたっては、経験豊富な常駐スタッフがサポートします。
賑わいと潤いを提供する「タウンゲートプラザ」
JR御茶ノ水駅正面に広がり、東京メトロ新御茶ノ水駅と直結する地上・地下2階の広場「タウンゲートプラザ」。街の玄関口となり、明るく、開放的で賑わいのある空間はオフィスワーカーに潤いを提供します。
飲食・サービス店舗
地下広場の吹き抜けを取り囲むように飲食店舗やサービス店舗が並び、賑わいを創出しています。また、地下1階オフィスエントランスロビーにはカフェスペースを設け、来館者に憩いの空間を提供します。

駐車場・駐輪場
月極駐車場に加え、時間貸駐車場も備え、様々な来場者のニーズに応えます。また、建物内に駐輪場スペースを設置しています。
建物概要
ビル名称 | 御茶ノ水ソラシティ |
所在地 | 東京都千代田区神田駿河台四丁目6番 |
主要用途 | 事務所、店舗、大学等教育関連施設、会議室、文化交流施設、駐車場等 |
規模 | 地上23階・地下2階 |
竣工 | 2013年3月 |
駐車場 | 248台 |
基準階面積 | 907坪(2,999㎡) |
基準階天井高 | 2,800mm |
OAフロア | 100mm |
床荷重 | 500㎏/㎡、※ヘビーデューティーゾーン1000kg/m2 |