【3rd MINAMI AOYAMA (サード南青山)】屋上テラス、バルコニーあり。青山通り沿いの新築オフィスビル

2023年に竣工した「3rd MINAMI AOYAMA」のご紹介です。最先端のトレンドと洗練されたカルチャーが息づく「青山」に感性を刺激するオフィスが誕生しました。新たなインスピレーションを生み出すための考え抜かれたオフィス空間となっています。テナント募集の状況につきましてはお気軽にお問い合わせください。

- 人気の青山エリア。近隣の開発にも注目
- 高級感のあるエントランス、共用部インテリア
- 開放的な屋上テラスに加え、専用バルコニーも設置
サイトに掲載していない物件や区画がある場合もございますので、お気軽にお問い合わせください!
お急ぎの方はお電話でお問い合わせください(平日10:00~18:00)。
3rd MINAMI AOYAMA (サード南青山)のロケーション
所在地:東京都港区南青山3-1-34
東京メトロ銀座線「外苑前」駅 徒歩4分
東京メトロ千代田線・銀座線・半蔵門線「表参道」駅 徒歩6分



3rd MINAMI AOYAMA (サード南青山)のオフィスフロア
基準階面積:233.99坪~261.34坪




アウターバルコニー
青山通り側のアウターバルコニーです。しっかりとした広さがあります。


インナーバルコニー
インナーバルコニー部分は色温度を抑えたスポットライトとシーリングファンを設置しています。


サイトに掲載していない物件や区画がある場合もございますので、お気軽にお問い合わせください!
お急ぎの方はお電話でお問い合わせください(平日10:00~18:00)。

3rd MINAMI AOYAMA (サード南青山)のレイアウトプラン



共用部
エレベーターホール・トイレ
エレベーターホールは光束を絞ったダウンライトで高級感を演出。トイレの洗面台はレザー調仕上げとなっており、素材のこだわりを感じます。


階段室
オフィスビルではめずらしい壁面グラフィックを採用しています。


屋上テラス



非常時の電源供給
625kVAの非常用発電機を1 台設置。停電時にはオフィス専用部へ電灯・動力合わせて 15VA/㎡の電源供給ができ、48 時間の運転時間を確保(15VA/㎡のうち、5VA/ ㎡までは空調へ転用可)していることで、業務継続をサポートします。
※オフィス専用部への電力供給については別途工事が必要になります。(オプション)
※火災時は電源が遮断されます。
※非常用発電機電源は供給を保証するものではありません。電源供給時間は48時間を基本としていますが、保証の限りではありません。


建物概要
ビル名 | 3rd MINAMI AOYAMA |
---|---|
所在地 | 東京都港区南青山3-1-34 |
規模 | 地下1階/地上13階 |
竣工 | 2023年2月末 |
基準階面積 | 233.99坪~261.34坪 |
OAフロア | 100mm ※一部インナーバルコニーは300mm |
駐車場・駐輪場 | 駐車場39台(機械式22台、平置き14台、荷捌車3台)/駐輪場29台/バイク2台 |
天井高 | 2,800mm |
空調方式 | 空冷ヒートポンプマルチパッケージ式 |
受変電設備 | 受電方式:高圧6.6kV 1回線受電 |
非常用発電機 | 三相3線6.6kV 625kV×1台 ガスタービン・ オイルタンク18,000リットル×1(A重油)(48時間運転) |
サイトに掲載していない物件や区画がある場合もございますので、お気軽にお問い合わせください!
お急ぎの方はお電話でお問い合わせください(平日10:00~18:00)。