室町ちばぎん三井ビル/日本橋三越前のハイグレードオフィス【オフィスビル紹介】

江戸時代から日本の経済・商業・物流・娯楽の中心地だった日本橋。

”粋の中央通り”、”雅の江戸桜通り”、歴史あるその交差点に誕生した「室町ちばぎん三井ビル」のご紹介です。

テナント募集の詳細はお気軽にお問い合わせください。

室町ちばぎん三井ビルディングのおすすめポイント
  1. 駅直結のハイグレードオフィス
  2. 歴史的建造物と調和させた外観デザイン
  3. BCP対策に優れている

  サイトに掲載していない物件や区画がある場合もございますので、お気軽にお問い合わせください!  

お急ぎの方はお電話でお問い合わせください(平日10:00~18:00)。

目次

ロケーション&アクセス 

三越前の中心エリア。日本橋三越本店やコレド室町シリーズが建ち並ぶエリアです。

所在地:東京都中央区日本橋室町1-5-5

東京メトロ 半蔵門線・銀座線「三越前」駅直結

JR 総武線快速「新日本橋」駅直結

JR 中央線「神田」駅徒歩9分

建物施設

●東京メトロ「三越前」駅から徒歩わずか1分。地上から地下から、すべてのアクセスで至便を極めた理想的なアプローチ環境

雨の日にも濡れずにストレスなくスムーズに移動可能

●B1F-4Fは商業施設(COREDO室町3)

コンビニエンスストアやカフェ、書店等ビジネスに必要なものが揃っています。

●1-5街区、室町東三井ビルディング、2-3街区、日本橋室町野村ビルの4街区が地下2階で連結し、広い駐車スペースを確保。オフィス用エレベーターに直結するホール前に洗練された車寄せも設置されています。

 またバイク・自転車専用の駐輪場「室町東駐輪場」も設置されており、自由な通勤スタイルを可能にします。

●再開発で整備されたCOREDO室町1・2・3を結ぶ「江戸桜通り地下歩道」は、イベントスペースとして使われるほか、災害時には帰宅困難者の一時滞在施設として開放されます。

  サイトに掲載していない物件や区画がある場合もございますので、お気軽にお問い合わせください!  

お急ぎの方はお電話でお問い合わせください(平日10:00~18:00)。

オフィスフロア

●5F-16Fがオフィスフロアとなっており、1Fオフィスエントランスは商業エントランスとは面を違え、江戸桜通りに幅約12m、高さ約15mの門構えとして設え、B1Fエントランスは、「三越前駅」のコンコースから、地下歩道を介してアプローチすることが可能となっています。

●基準階貸床面積約312坪、中央通り及び江戸桜通りに面するL字型の大型空間を確保。最大2分割まで可能です。

●個別空調が快適なオフィス環境を実現。1フロアを2分割で空調。さらに可変風量装置(VAN)によって、より細かく12ゾーンでの調整が可能です。ペリメータ―ゾーンもスパン毎に制御できます。

●貸室内における喫煙室の設置を想定し、排気ダストルートを確保。居室天井の高さを下げることなく喫煙室対応が可能です。

●コンセント容量は高度なIT戦略にも十分対応可能な60VA/㎡を通常設置。さらに電気室からの煩雑な工事が不要なバスダクトを全館に布設することにより、どのフロアでも最大80VA/㎡までの増量が容易にできます。

●各フロアにユニバーサルトイレを設置。外光を採り入れた明るい設計で、歯磨きスペースや、女子トイレには小物入れスペースも設置しています。

●防災センターで24時間常駐管理。非接触型ICカードリーダーによる高度なセキュリティシステムで、オフィスの安全を確保します。また、通信シャフトをテナント専用にすることで、企業の情報セキュリティを守ります。

BCP・災害対策

●制震部材として、制震ブレースを用いて地震エネルギーを吸収する新システムを採用。

●耐震性能に優れた「CFT造」を採用。

従来の鉄骨造に比べ耐震性能に優れ、信頼度の高いオフィスビルとして機能します。

●災害時・停電時の予備電力を確保するために、エリア全体で信頼性の高い2回線受電方式を採用。ビル設備には、非常用発電機により72時間電源供給が可能です。

●電気室を地上6Fに設置。洪水などの万一の水害発生時にも影響が及ばないように配慮しています。

●ビル非常用発電機からテナント用に15VA/㎡の非常電源をサポート。またテナント用非常用発電機設置スペースも確保しています。

●広さ約3,000㎡の公共地下広場が災害時には防災拠点として機能。防災情報の提供・防災備蓄品の提供など、帰宅困難者の安全を守ります。

●最高ランクの耐震エレベーターを採用。オフィスワーカーの安全を守ります。

環境配慮への取組

●建物利用者の健康性、快適性の維持、増進を支援する建物の仕様、性能、取組みを評価する「CASBEE」において高度なAランク相当のスペックです。

●外装デザインにより日射を低減。高性能熱線反射複層ガラスとの相乗効果により、建物全体の空調負荷を軽減しています。

●最新のLED照明器具を専用部・共用部に積極導入するなど、光環境にさまざまな省エネを導入。

●低層部屋上を緑化するとともに中央通りから見える計画とすることで、より豊かな空間づくりを志向しています。

建築概要

ビル名室町ちばぎん三井ビル
所在地東京都中央区日本橋室町1-5-5
竣工2014年2月
規模地上17階・地下4階
駐車場127台(機械式・平面併用)※身障者用駐車場B2・B3に各1台
基準階面積1,033.76m²(312.71坪)
天井高2,800mm
OAフロア100mm
床荷重500kg/㎡ ※HDZ:800kg/㎡   

「室町ちばぎん三井ビル」の詳細や募集状況、賃貸条件など、ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。

  サイトに掲載していない物件や区画がある場合もございますので、お気軽にお問い合わせください!  

お急ぎの方はお電話でお問い合わせください(平日10:00~18:00)。

目次