横浜ダイヤビルディングのオフィステナント区画のご案内

横浜駅東口エリアのシンボル「横浜ダイヤビルディング」
横浜ダイヤビルディングは横浜駅東口にある商業施設「横浜ベイクォーター」と住宅棟と一体化したウォーターフロントの複合型施設です。
貸主の三菱倉庫は、東京、横浜、名古屋、大阪、神戸、福岡の6都市でオフィスビルや分譲マンションなどを手掛けています。
データセンターにも対応できるハイスペックなオフィスビルを開発しており、東京では中央区新川にある「東京ダイヤビルディング」が有名です。また、中央区日本橋では「日本橋ダイヤビルディング」という、災害に強い環境配慮型オフィスも開発しています。

アクセス
横浜駅きた東口から徒歩3分。駅からは屋根のあるデッキで直結しています。雨の日でも快適にアクセスできますね。


エントランスホール
吹き抜け、ガラス張りの明るいオフィスエントランスです。商業施設と一体の場合、セキュリティが気になるところですが、横浜ダイヤビルディングではフラッパーゲートを採用していますのでセキュリティレベルも高く安心です。


1階のエントランスは車寄せ仕様となっており、VIPはこちらからのアクセスが便利です。


オフィスフロア
基準階面積約460坪の大規模空間です。

天井高も2900㎜あり、開放的な空間です。また、奥行きが19mあるためレイアウト効率が良いのが特徴です。
また、みなとみらいのような地域冷暖房のエリアではないため、1フロア30エリア制御可能な個別空調を採用しています。空調を増設する際に便利な室外機置場も用意してあります。





横浜ダイヤビルディング – Spherical Image – RICOH THETA

各フロアの共用設備が充実しています
横浜ダイヤビルディングの特徴は充実した共用エリアです。共用エリアが充実していると、ウェルビーイングやABWの運用としても助かりますね。
喫煙室とベンダーコーナー
かなり広い喫煙室とベンダーコーナーです。これが各フロアにあるという贅沢さにびっくりです。

明るく清潔感のあるトイレ



多目的トイレ
オストメイトのも対応しています。

廊下の自動ドア
共用部にも自動ドアがあるので、常閉、常開の設定によりセキュリティレベルの調整が可能です。



横浜ベイクォーターに直結


横浜ベイクォーターは運河に面したショッピングモールです。レストランやカフェをはじめ、ファッションやインテリアショップもあり、充実したオフィスライフが過ごせることでしょう。
BCP対応、防災機能
横浜ダイヤビルディングのおすすめポイントの1つが防災機能です。
建物構造
制振ブレースと制振壁のハイブリッド構造です。地震、風の揺れを軽減させることができます。
電源供給
・3回線スポットネットワーク方式
・非常用発電機(72時間対応)
・電気室を9階に配置
最新の募集状況や賃貸条件はお気軽にお問合せください。