H¹O(エイチワンオー)とは?少人数向けニーズに応えるサービス付小規模オフィスの魅力と展開

H¹Oは、個人のポテンシャルを最大限に引き出し、チーム全体のパフォーマンス向上に貢献する環境を提供するための「サービス付小規模オフィス」です。健康的で幸せな働き方を実現するために、オフィスが果たすべき役割に注目しています。

三越前エリアに「H¹O日本橋室町」がオープンしたのを皮切りに、2020年3月には西新宿、5月には日本橋小舟町、10月には渋谷神南、11月には虎ノ門、12月には渋谷三丁目、そして2021年1月には神田にも新たな施設がオープンしました。

H¹Oシリーズには、一棟型とPMOシリーズのフロア型があります。本記事では、H¹Oシリーズの特徴と提供する価値について詳しく説明します。

目次

H¹O(エイチワンオー)とは?

H¹O(エイチワンオー)とは、野村不動産株式会社が立ち上げた、従業員10名未満の小規模オフィスマーケットのニーズに対応した新しいオフィスビルブランドです。第一弾として「H¹O 日本橋室町」が2019年11月にオープンしました。

H¹O(エイチワンオー)は「Human First Office」という意味となっています。

これからのオフィスにはIoTやAIを活用したビジネスの効率化や生産性向上は不可欠です。しかし、それだけでなくそこで働く方々の心身の健康やひとりひとりの感性を活かし、“働く人が幸せに生きる”Well-Beingな環境を提供することが大切だと考えられています。オフィスを、ビジネスのためだけのワークプレイスから、人生を豊かにするためのヒューマンプレイスへと進化させたいという想いがこめられています。

H¹O(エイチワンオー)は、これまで野村不動産株式会社が中規模オフィスPMO事業で培ってきた「ヒューマンファースト」の価値観をスモールビジネスやフリーランスの方に特化して展開する新たなサービス付き賃貸オフィス事業です。オフィスで働く一人一人に寄り添い、“個“のポテンシャルを最大化し社会に変革をもたらし得るスモールビジネスを支援する新時代のオフィスとして、今後展開される予定となっています。

H¹O(エイチワンオー)の特徴

静かな環境

廊下から室内が見えにくい

貸室扉は色付きガラスの小窓があるだけなので室内が丸見えということはありません。廊下もホテルのような落ち着いた雰囲気です。

顔認証システム

セキュリティは非接触型ICカードもしくは顔認証システムで入室ができます。

間仕切り壁の撤去が可能。個別空調完備

間仕切りを撤去することにより拡張することができます。

また、各部屋は個別空調が完備されています。室内はシンプルに仕上げられており、お好みで工事して頂けます。

その他サービス

有人レセプション

平日の日中は受付スタッフが常駐しています。来客時の対応やティーサーブの対応をして頂けます。また、不在時の郵便物や宅配物の受け取りもして頂けます。

その他

家具セレクトプラン:机やイスなどの家具はオプション契約となります。

ルームクリーニング:賃料に含まれます。

電気使用料:賃料に含まれます。

水道使用料:賃料に含まれます。

法人登記:登記可

同居:1社まで同居可。登記する場合は別途費用発生

ヘルシーフードの提供

平面図

1区画の平均は約20㎡(4名から6名用)、最小区画は5㎡(2名利用)、最大区画は約40㎡(8名から13名利用)となっています。統合した区画で79㎡(26名利用)の区画もあります。

アクセス

所在地:中央区日本橋室町1-13-7 PMO日本橋室町3F

交通:
JR「新日本橋」駅 3番出口 徒歩5分
JR「神田」駅東口 徒歩10分
東京メトロ銀座線「三越前」駅 A6出口 徒歩2分
東京メトロ半蔵門線「三越前」駅A1出口 徒歩3分
JR「東京」駅日本橋口 徒歩10分

契約条件等

契約対象者:法人、個人

契約形態:定期借家契約

契約期間:24カ月(最短3カ月からご相談)

初期費用:事務手数料、敷金、保証会社との保証契約に係る保証委託料、仲介手数料

再契約:再契約時に賃料の1カ月分

写真ギャラリー

物件リスト

H¹O 西新宿
2020年3月開業予定

H¹O 日本橋小舟町

2020年5月開業予定

H¹O 渋谷神南
2020年10月開業予定

H¹O 虎ノ門(仮称)
2020年11月開業予定

H¹O 渋谷三丁目(仮称)
2020年12月開業予定

H¹O 神田2021年1月開業予定

目次