TRI-SEVEN ROPPONGI(トライセブン ロッポンギ)が竣工しました【新築ビルテナント募集情報】

六本木7丁目で建設していたTRI-SEVEN ROPPONGI(トライセブン ロッポンギ)が竣工しました。
2016年竣工の基準階500坪のオフィスビルです。場所は東京ミッドタウンの向かい側になります。
建物のコンセプトは「A property like no other」とうことで、他の物件には無い特徴的な部分が多数あります。外資系企業が事業主のオフィスビルなので、貸室形状や設備などは外資系デベロッパーならではの設計になっています。
1階と2階にはバーニーズニューヨークの店舗が2016年秋にオープン予定です。また、ビルの裏手側の店舗にはブルーボトルコーヒーがオープン予定です。
3階から13階がオフィスフロアとなっています。募集状況はこちらからご確認ください。
ロケーション・アクセス

場所は、六本木駅から徒歩3分、乃木坂駅から徒歩4分、東京ミッドタウンの対面にあります。

1階にはバーニーズニューヨークの店舗が入居しています。

エントランス
オフィスへのアプローチは、エントランスからエスカレーターで3階のオフィスロビーへ上がります。


セキュリティーについて
エレベーターホールの手前にフラッパーゲートがありますので、入館にはセキュリティカードが必要になります。ゲストの方は専用端末からQRコード付きのカードを発券します。




オフィスフロア
オフィスフロアは4階から13階となっています。天井高は2900㎜あり、窓面が多いので非常に開放的な空間になっています。
オフィス基準階平面図
1フロア約500坪の大型プレートです。
特徴的なのは、30m×30mというメインの空間があり、エレベータを降りると、貸室へダイレクトにアプローチできます。企業のイメージに合わせて内装デザインを作りこむことができ、ゲストへの印象をより強くアピールできる形状になっています。

優れた採光性・眺望
建物東側にコアを寄せてあり、周辺には高い建物が少ないため、赤坂方面、新宿方面など、北側、西側、南側の眺望が抜けています。最上階の13階には専用の光庭があります(残念ながら庭には出られないようです)。








30m×30mの空間

最近の新築ビルの奥行きは15mから18m程度の物件が一般的ですが、TRIーSEVEN(トライセブン)六本木は30m×30mという空間を作っています。レイアウトの自由度が高く、テナント様のニーズに応えられる形状となっています。
真ん中あたりからは両端を見渡せますので、500坪のビルで両端が見えるというのは非常にめずらしいかと思います。
エレベータホールが無く、ダイレクトイン
各階にエレベーターホールがありません。エレベータを降りるとすぐに貸室です。
各テナント毎に企業イメージを象徴する内装を作って頂くことが可能です。

次世代空調システム
アクティブチルドビームを採用しています。従来の空調器に比べると、省エネ性や静音性に優れています。また、冷房時の冷気が直接人に当たるようなことを避けていますので夏場は重宝しそうです。

BPC対応について
構造:中間免震構造。制震構造のハイブリッド式。
電気:3回線スポットネットワーク受電(非常用発電72時間対応)、テナント専有部へ15KVA供給
水道:上水、洗浄水など、災害時もトイレを利用できる7日分の水を確保
物件概要
物件名 | TRI-SEVEN ROPPONGI(トライセブン ロッポンギ) |
---|---|
所在地 | 東京都港区六本木7丁目7-7 |
交通 | 東京メトロ日比谷線 六本木駅 3分東京メトロ千代田線 乃木坂駅 4分 |
規模 | 地上14階 / 地下2階 |
竣工 | 2016年3月 |
耐震基準 | 新耐震基準(免震構造・制震構造) |
構造 | 鉄骨(S造) |
基準階坪数 | 516.0坪 |
基準階天井高 | 2,900mm |
延床面積 | 31,416.49㎡ |
エレベータ | 10基 |
空調 | セントラル(個別コントロール) |
現地はいつでも内覧可能です。眺望や、設備は一見の価値ありです。
是非ご連絡ください。