日本橋高島屋周辺の再開発について【中央区・再開発】

日本橋高島屋周辺再開発
目次

日本橋二丁目地区第一種市街地再開発事業(2018年度竣工予定)

重要文化財高島屋日本橋店の北側と東側に

26階建てと31階建ての高層オフィスビルが誕生

日本橋高島屋周辺再開発
画像:三井不動産HPより

(C街区の外観イメージパース)

重要文化財である高島屋日本橋店の北側と東側の街区に超高層ビルが建設されています。

日本橋高島屋周辺再開発地図
画像:三井不動産HPより

再開発組合の組合員は太陽生命保険(A街区)、三井不動産(C街区)、帝国繊維です。

日本橋高島屋周辺再開発
画像:三井不動産HPより

建物規模はA街区が地上26階地下5階建て、C街区が地上31階地下5階建てとなります。

A街区のビルスペックは基準階面積約370坪、天井高3,000mm。C街区は基準階約800坪、天井高2,900mmを予定しています。

C街区のスカイロビーには200人規模の共用会議室やオフィスサポート施設を整備予定です。

高島屋の屋上には約6,000㎡の緑化空間を設置予定です。

日本橋高島屋周辺再開発
画像:三井不動産HPより

現場写真

日本橋高島屋
撮影:2016年3月
日本橋高島屋周辺再開発
撮影:2016年3月
日本橋高島屋周辺再開発
撮影:2016年3月
目次